

| 企業名 | 株式会社荏原屋 |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役社長 倉持征史 代表取締役常務 倉持俊彦 |
| 創業年度 | 昭和20年(法人化 昭和57年) |
| 資本金 | 3,000万円 |
| 業種・業態 | 食料品小売業・スーパーマーケット |
| 昭和20年 | 現社長の父倉持久四郎が、東京西小山に食料品店「荏原屋食品店」を創業。 |
|
| 昭和36年 | 武蔵新城「丸新ストア」内に開店 | |
| 昭和42年 | 武蔵新城に「ウエタケ乾物店」開店 | |
| 昭和46年 | 武蔵新城に「生鮮食品センター」開店 | |
| 昭和51年 | 元住吉に「荏原屋」開店(現在のえばらや本店) これまでの店舗を集約し、スーパーマーケット業態に転換 |
|
| 昭和59年 | 株式会社荏原屋設立(資本金1,000万円) 倉持征史が代表取締役就任(現在に至る) |
|
| 昭和61年 | 店舗を全面改装 他社に先駆けPOSレジ導入 店舗名を「えばらや」に変更 |
|
| 平成元年 | 資本金を3,000万円に増資。 |
|
| 平成5年 | 税務署から優良法人の表敬を受ける |
|
| 平成7年 | 「えばらやヴェル店」を開店 | |
| 平成10年 | 税務署から優良法人の表敬を受ける |
|
| 平成19年 | 倉持俊彦が代表取締役就任(現在に至る) | |
| 平成21年 | 「みのりや店」を開店 | |
| 令和2年 | 創業75年を迎える |